㍿AZOOが中小ホテル・旅館の業務自動・効率化と顧客サービス向上・売上UPの両面から課題を解決し、宿泊業のDXを加速するホテルDXシステム「WASIMIL」をリリース

株式会社AZOO(よみ:アズー 本社:京都市下京区 代表:横田裕子 以下、当社)は、2022年10月10日(月)より、中小ホテル・旅館の業務自動・効率化と顧客サービス向上・売上UPの両面から課題を解決し、宿泊業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速する、ホテルDXシステム『WASIMIL』をリリースいたします。

長いコロナ禍の中で、より一層の人手不足や売上の減少に悩まれる中小ホテル・旅館の事業再生へ大きく貢献して参ります。

今回はローンチ記念キャンペーンとして、ご契約先着50施設までに1年間アドバンスプラン(9,980円/月額〜)の利用特典をご提供いたします。また、14日間の無料トライアルにてお試し導入も可能。

3年越しのWASIMILの開発にかけた想い ―中小ホテル・旅館があしたの日本を支える観光立国の未来へ―

当社は「データで日本を観光立国にする」を事業ミッションとして、宿泊業ホテル業務のDXを目指す京都発のスタートアップです。

当社がメインターゲットとする中小ホテル・旅館は、日本の宿泊業の9割を占めています。

「明日の日本を支える観光ビジョン」にて政府が掲げる2030年目標では、急成長する訪日外国人旅行消費を背景に、日本の旅行消費額として37兆円が目指されています。旅行消費の大きな割合を占める宿泊業、特にその9割を占める中小ホテル・旅館が、明日の日本を支えていくとも言えるでしょう。

ホテルDXシステムWASIMILは、こうした明日の日本を支える中小ホテル・旅館をテクノロジーとデータでサポートいたします。そのために、構想から本日のローンチまで開発に丸3年かけ、志を持って地道なシステム開発を進めて参りました。

当社は、中小ホテル・旅館を一体型ホテルDXシステム『WASIMIL』により、デジタルトランスフォーメーション(DX)をサポートし、日本の観光立国へ貢献してまいります。

中小ホテル・旅館DXシステムWASIMIL

明日の日本を支える中小ホテル・旅館の課題

中小ホテル・旅館では、人手不足や最小限の人員による運営のなかで、さまざまなマルチタスクを日々こなす必要があります。

マルチタスク業務に悩む中小ホテル・旅館

しかしながら、これまで中小ホテル・旅館ではこうしたマルチタスクをこなすために、タスク別に分かれたツールを使い分けながら宿泊運営を実施する必要がありました。タスク別にツールが分かれているために、宿泊運営全体での業務効率が改善されない、このジレンマを長年抱えてきました。加えて、中小ホテル・旅館では、未だ、Excelや紙ベースでマルチタスクを回している施設も多く存在し、DX化が必要です。

そこで、当社が3年の月日をかけ開発したのが、一体型ホテルDXシステムWASIMILです。

これまでタスク別にバラバラだったツールを一元化し、1つのホテルシステムで業務効率を改善します。また、それよりこれまでバラバラに保存されていた宿泊やゲストデータも一元化し、セールスやマーケティングへ活用できるようになります。

ホテル運営を一元化

ホテルDXシステムWASIMILとは?

WASIMILは、主に以下の4機能を一体型にしたホテルシステムです。

ホテル運営に必要な機能が一体型になることで、2つのメリットを生み出します。

メリット1:中小ホテル・旅館のマルチタスクを一元化し、自動化・効率化へ

バラバラだった業務別ツールが一体型になることで、ホテル運営の自動化・効率化とDXが加速化されます。

メリット2:宿泊ゲストデータの一元化・活用によるサービス・売上UPへ

個々の業務別ツールに溜まってた宿泊ゲストデータを一元化し、宿泊ゲストデータに基づいたセールスやマーケティングを実施し、売上UPを図れます。

WASIMILの主要4機能
WASIMILの機能概要
  • 宿泊管理システム(PMS):多機能ながら誰でも・使いやすいを追求した宿泊管理システム
  • 直販予約システム:自社WEBサイトに埋め込み可能な宿泊予約システム(多言語対応)
  • BIレポート:売上・会計帳票出力に加え、宿泊データや傾向を分析したBIツール
  • CRM・マーケティング:宿泊顧客データを一元管理し分析、マーケティングオートメーション
  • その他システム連携:決済システム連携、サイトコントローラー連携(2WAY)、スマート鍵連携等

先着50施設限定にアドバンスプラン1年間利用特典をご提供 (14間無料トライアル有り)

今回はローンチ記念キャンペーンとして、ご契約先着50施設までに1年間アドバンスプラン(9,980円/月額〜客室数により異なる)の利用特典をご提供いたします。また、14日間の無料トライアルにてシステムをお試しいただけます。

WASIMIL導入までのステップ

先着50施設限定にアドバンスプラン1年間利用特典

日程

2022年10月10日〜先着50施設まで

内容
  • システム導入日から1年間のシステム利用料がスタンダードプラン(9,980円/月額〜)価格で全機能(アドバンスプラン)が利用できます。システム利用料は客室数により異なりますのでまずはお問合せください。
  • システム導入日は2023年末までの希望日時をお選びいただけます。
  • 全機能=PMS(2WAY連携可能)、直販予約システム、BIレポート、CRM・マーケティング機能に加え、オプションにてスマート鍵連携、決済システム連携、サイトコントローラー連携(連携費も不要)。
方法

まずは、デモ以下の予約フォームからお申し込み下さい。

ホテルシステムWASIMIL導入へデモを予約する:https://www.wasimil.com/book-a-demo

株式会社AZOOの概要

会社名:株式会社AZOO(株式会社アズー)
代表者:代表取締役 横田裕子
所在地:京都府京都市下京区大政所町680−1
設 立 :2020年1月
事 業 :宿泊業DX事業
U  R  L:https://wasimil.com/

引用元:PRTIMES

関連記事

  • ㍿SBI証券とSBIホールディングス㍿がシンプレクス・ホールディングス㍿と資本業務提携契約を締結し、シンプレクス・ホールディングスの普通株式のSBIホールディングスによる取得および合弁会社の設立

  • ㍿ストリートスマートがチエル㍿と教育DX分野で業務提携契約を締結

  • シソーラス㍿が長野DXセンターでの活動を通して培った経験をもとに、開発着手した地方企業の業務改革や新規事業創出を支援するための完全クラウド型デジタルプラットフォーム「goodsoil」をリリース

  • エン・ジャパン㍿が長崎県のソーシャルインパクト採用プロジェクトを実施し、県内で初の副業やリモート可のポジションを新設および「デジタルコーディネーター」を公募した結果、3名の採用が決定

  • 三菱ケミカルグループ㍿および三井化学㍿が、社会・産業の基盤である化学品物流の標準化・効率化に向けた共同検討を開始

  • Aerospike合同会社とLibrus㍿が、Aerospike® Real-time Data Platform分野でパートナー契約を締結

News

  • ㍿SBI証券とSBIホールディングス㍿がシンプレクス・ホールディングス㍿と資本業務提携契約を締結し、シンプレクス・ホールディングスの普通株式のSBIホールディングスによる取得および合弁会社の設立

  • ㍿ストリートスマートがチエル㍿と教育DX分野で業務提携契約を締結

  • シソーラス㍿が長野DXセンターでの活動を通して培った経験をもとに、開発着手した地方企業の業務改革や新規事業創出を支援するための完全クラウド型デジタルプラットフォーム「goodsoil」をリリース

  • エン・ジャパン㍿が長崎県のソーシャルインパクト採用プロジェクトを実施し、県内で初の副業やリモート可のポジションを新設および「デジタルコーディネーター」を公募した結果、3名の採用が決定

  • 三菱ケミカルグループ㍿および三井化学㍿が、社会・産業の基盤である化学品物流の標準化・効率化に向けた共同検討を開始

FREE MAILMAGAZINEメルマガ登録

DXに特化した最新情報配信中