DXシステム開発、DXコンサルティングのラモ・テクノロジーが、NFT&ブロックチェーンメタバース開発支援サービスをリリース
ラモ・テクノロジー株式会社(代表取締役 広瀬倫理、以降:ラモテク)は、NFTシステム開発、A Iシステム開発、ローコードシステム開発事業で業務提携パートナーであるCodLUCK Technology株式会社(ベトナム国ハノイ市カウザイ区:代表取締役 グエン・ヴ・ヒエン、以降コードラック)と共同で、「ブロックチェーン技術を活用したい」、「知的財産のNFT化」、「ブロックチェーンエンジニアがいない」、といった、お客様の課題を解決する、NFT開発支援サービスを2022年6月から日本市場への提供を開始いたします。
- NFTマーケットプレイス開発
NFTマーケットプレイスは、メタバースやブロックチェーンシステムに不可欠なコンポーネントです。当社のチームは、ETH、BSC、Polygonなどのブロックチェーンプラットフォーム上でNFTマーケットプレイスシステムを開発した経験を有しています。 - スマートコントラクト開発
ETH、BSC、Polygonのプラットフォームを使用し、トークンオミックとシステム要件に基づいたスマートコントラクトを開発します。プロセス、契約、取引の自動化、手続きの迅速化、セキュリティの確保を実現します。 - メタバース(AR/VR)開発
メタバースは、拡張現実体験を作る最も簡単な方法です。プロジェクトがスマートコントラクト、AR/VRアプリ、その他何でも、当社のチームはそのプロジェクトをアイデアからデプロイまで後押します。 - 仮想通貨トークン開発
最先端のブロックチェーンプラットフォーム(ETH、BSC、Polygon)をベースに、お客様がプロジェクトトークンを発行できるよう支援します。トークンは、お客様のビジネスモデルに合わせて定義されたトークノミクスに従ってリリースされます。 - DeFiアプリ開発
取引所(DEX)の開発・保守の実績があります。お客様のアイデアを美しく、便利な製品にするために、ぜひ私たちにご連絡ください。 - 3Dモデリング
3Dモデリングは、メタバースシステム開発のための付加サービスです。システムの開発・統合だけでなく、良質な3Dコンテンツ、最適な容量、リーズナブルな価格で提供します。
NFTマーケットプレイス
- NFTミント機能
- NFTマーケットプレイス
- スマートコントラクト (Polygon, ETH, BSC)
- 世界オープンマーケット連携 (OpenSea, Radible)
仮想通貨トークン発行
- ビジネスモデルに合わせたTokenomicsを作成
- 仮想通貨トークン発行
- スマートコントラクト作成
メタバース
- 3D世界
- Avatarの標準作成
- ビル、NFTの3Dモデルの標準作成
- ブロックチェーン連携
- 仮想通貨トークン発行
DeFi/DEX
- コインスワップ機能
- Staking モジュール
- Farming モジュール
- Vaults モジュール
- その他
ラモ・テクノロジー株式会社について
本社住所
埼玉県戸田市喜沢2-37-5-101
代表取締役
広瀬倫理
事業内容
- NFT,ブロックチェーン開発・システムインテグレーション
- オンサイト&ニアショア&グローバル開発サービス
- ローコード開発[Pleasanter]導入支援サービス
- DXコンサルティング
コードラック・テクノロジー株式会社について
本社
No. 4/15/105 Doan Ke Thien, Mai Dich Ward, Cau Giay District, Hanoi, Vietnam
事業所
4th Floor B9/D6 Building, 56 Truong Cong Giai , Dich Vong Ward, Cau Giay District, Hanoi, Vietnam
代表
Nguyen Vu Hien (グエン・ヴ・ヒエン)
事業内容
Website, App開発事業
- SMB企業向けECサイト開発・運用・保守
- 企業向W E Bコンサルティング・サイト、各種ランディングページ開発
- B2B, B2C向けアプリケーション開発
ITシステム開発・インテグレーション事業
- DX関連システムのPoCコンサルティング、開発
- システムインテグレーション、システム開発・保守
- NFT、メタバース、ブロックチェーン開発サービス
- 2D、3D画像加工サービス
引用元:PRTIMES