㍿岩手銀行と㍿東日本電信電話が、持続可能な地域の未来づくりに向けた連携協定を締結

株式会社岩手銀行(頭取:岩山 徹、以下岩手銀行)と東日本電信電話株式会社(岩手支店長:片岡 千夏、以下NTT東日本)は、持続可能な地域の未来づくりに向けた連携協定を締結いたしました。

目的

岩手銀行とNTT東日本が緊密に相互連携し、保有するリソースを活用した創造的な協働の 取り組みを展開することにより、地域が抱える諸課題に迅速かつ適切に対応し、地域経済の活性化や持続可能な地域社会の実現を図ることを目的とする

連携事項

  1. 両社のリソースの共同利用及び地域とのシェアに関すること
  2. 地域産業の成長・活性化への貢献に関すること
  3. 持続可能な街づくりへの貢献に関すること
  4. その他、本協定の目的達成のために必要とすること

注.具体的な連携イメージは別紙をご参照ください

協定書の締結日

2022年7月28日(木)

引用元:PRTIMES

関連記事

  • ㍿SBI証券とSBIホールディングス㍿がシンプレクス・ホールディングス㍿と資本業務提携契約を締結し、シンプレクス・ホールディングスの普通株式のSBIホールディングスによる取得および合弁会社の設立

  • ㍿ストリートスマートがチエル㍿と教育DX分野で業務提携契約を締結

  • シソーラス㍿が長野DXセンターでの活動を通して培った経験をもとに、開発着手した地方企業の業務改革や新規事業創出を支援するための完全クラウド型デジタルプラットフォーム「goodsoil」をリリース

  • エン・ジャパン㍿が長崎県のソーシャルインパクト採用プロジェクトを実施し、県内で初の副業やリモート可のポジションを新設および「デジタルコーディネーター」を公募した結果、3名の採用が決定

  • 三菱ケミカルグループ㍿および三井化学㍿が、社会・産業の基盤である化学品物流の標準化・効率化に向けた共同検討を開始

  • Aerospike合同会社とLibrus㍿が、Aerospike® Real-time Data Platform分野でパートナー契約を締結

News

  • ㍿SBI証券とSBIホールディングス㍿がシンプレクス・ホールディングス㍿と資本業務提携契約を締結し、シンプレクス・ホールディングスの普通株式のSBIホールディングスによる取得および合弁会社の設立

  • ㍿ストリートスマートがチエル㍿と教育DX分野で業務提携契約を締結

  • シソーラス㍿が長野DXセンターでの活動を通して培った経験をもとに、開発着手した地方企業の業務改革や新規事業創出を支援するための完全クラウド型デジタルプラットフォーム「goodsoil」をリリース

  • エン・ジャパン㍿が長崎県のソーシャルインパクト採用プロジェクトを実施し、県内で初の副業やリモート可のポジションを新設および「デジタルコーディネーター」を公募した結果、3名の採用が決定

  • 三菱ケミカルグループ㍿および三井化学㍿が、社会・産業の基盤である化学品物流の標準化・効率化に向けた共同検討を開始

FREE MAILMAGAZINEメルマガ登録

DXに特化した最新情報配信中