公益財団法人福岡観光コンベンションビューローと福岡市が、福岡市内における新たな働き方と旅行スタイルを支援する無料WEBアプリ「ワフパス」の提供を開始
公益財団法人 福岡観光コンベンションビューローと福岡市は、福岡市内における新たな働き方と旅行スタイルを支援する無料WEBアプリ「ワフパス」(https://pass.workation-fukuoka.jp/)の提供を、7月12日(火)より開始します。
ワーケーション*1 による長期滞在はじめ、ご出張やリピート来訪、市内周遊等など福岡滞在をよりお得に深く楽しみたい皆さまに提供するこのサービスは、旅マエに予約・購入できるパス会員限定の「宿泊プラン」や「航空サービス」、旅ナカでのパス提示で割引などが受けられる「特典」等、全97件のお得な特典・サービスを掲載*2 しています。
地域の民間企業と連携し、ワーケーションをはじめとした市内滞在に資するWEBアプリを開発・運用することは日本で初めての試み*3 であり、会員登録のみで、どなたでも登録無料・インストール不要でご利用いただけます。
- サービス名:ワフパス(ワーケーションフレンドリーパス)
- 開始日:令和4年7月12日~
- 掲載特典・サービス数:計97点*2
- 利用条件:会員登録(無料)のうえ、市内宿泊施設でご宿泊
- サイトURL:https://pass.workation-fukuoka.jp/
- 掲載ジャンル:
- 【旅ナカ】パスを提示することで利用できる特典
ワークスペース、研修プログラム、観光コンテンツ、
市内交通、宿泊施設 - 【旅マエ】事前予約・購入で利用できるサービス
会員限定宿泊プラン、航空等の交通キャンペーン
- 【旅ナカ】パスを提示することで利用できる特典
ワフパス会員が利用できる主な特典
※【 】表記は提供事業者名
- 6万円分の航空券購入クーポンを、5万円で限定購入可! 数量限定スターフライヤー】
- 300円で手荷物を、福岡空港⇔ホテル間で当日配送!【カゴパス】
- 複数人シェア利用も可!平日30泊定額サブスク宿泊プラン【博多エクセルホテル東急/博多東急REIホテル】
- お子様連れも安心ワーケーション!託児利用60分無料がついたコワーキングスペース【CREATIVE ROOM】
- 福岡の人気サウナで、ワフパス会員しか食べられない裏メニュー「サ飯DX定食」を販売【ウェルビー福岡】

福岡市の取組
そのほか「ワフパス」会員へ向けて、市内コワーキングスペースや宿泊の割引優待、フリードリンクサービスや特別プログラムのご提供など、多くの特典をご用意し、福岡でのビジネス・観光による長期滞在を、官民挙げてサポートいたします。
また福岡市ではワーケーション推進都市として、4人以上のグループワーケーションを行う方々や企業等への3万円の交通費助成も同時に開始し、新たな働き方と市内での長期滞在を応援してまいります。詳しくは、福岡市のワーケーション・ポータル「W@F」(https://workation-fukuoka.jp/)もご参照ください
ワフパスの特長
- ウェブアプリケーションであるため、ダウンロード不要ですぐに使えます。
- 利用に際し、初回のみ会員登録手続き(無料)が必要です。
- 福岡市への来訪手段(パックツアーや旅行サイト等)は問いません。いつでも利用可。
- 旅ナカで、ビジネスに活用できるワークスペースや企業同士のマッチング、お得で楽しい観光コンテンツ等、ビジネス・観光両面の魅力を高める特典を多数ご用意しています
- 旅マエで、長期滞在やリピート利用に最適な会員限定の宿泊プラン、福岡来訪時に便利でお得な交通キャンペーンを掲載しています
ワフパス利用の流れ

- 公式サイトからワフパスの会員登録を行ってください(登録は無料)
- 旅マエにワフパス「宿泊プラン」や「交通キャンペーン」を参考に、福岡市への来訪スケジュールと方法をご決定ください
- フォームに旅行日程と宿泊先の市内宿泊施設を入力すればパスを発行できます
- 旅ナカで、お得な特典対象施設でパス画面を提示すれば、滞在中に特典を利用できます

*1 「ワーク」と「バケーション」を合わせた造語。テレワーク等を活用し、仕事をしつつ余暇を楽しむことを指します
*2 発表日時点。掲載数・内容は今後も追加予定です。特典内容や利用条件は、各事業者らの都合等により予告なく変更する場合があります。
*3 発表日時点。当財団調べ。
一般・お客様お問合せ先
福岡型ワーケーション推進事務局
(TEL)092-733-5050 ※平日10:00-17:00受付(福岡観光コンベンションビューロー内)
(MAIL) fwk@welcome-fukuoka.or.jp
引用元:PRTIMES