㍿エスプールグローカルが大分県中津市と包括連携協定を締結し、オンライン窓口の実証実験を市内2か所で開始

当社の子会社で、広域行政BPOサービスを提供する株式会社エスプールグローカル (本社:東京都千代田区/社長執行役員:佐久間雄介/以下、「エスプールグローカル」)は、 大分県中津市と包括連携協定を締結し、オンライン窓口の実証実験を市内2か所で開始いたします。

本連携の背景

エスプールグローカルは、隣接する複数の自治体業務を受託するシェアード型のBPOセンターを2022年2月に中津市に開設し、広域自体のDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進を支援しております。一方、中津市は、庁舎に行かずデジタル端末で行政手続きが可能となる「どこでも窓口」の実現に取り組んでおり、オンライン申請の導入を積極的に進めています。このような中、エスプールグローカルは、同市と包括連携協定を締結し、デジタル技術を活用した更なる行政サービスの向上や、自治体業務の効率化を推進することとなりました。

実証実験の概要

実証実験では、エスプールグローカルが運営するオンライン窓口を中津市内の大型ショッピングモール内に設置いたします。オンライン窓口では、健診予約や粗大ごみ回収の申込みなど約5種類の行政手続きに対応しており、オンライン申請に不慣れな住民の皆様については、ビデオ通話を通じて専用オペレーターによる遠隔サポートを受けることができます。本実験で得たデータをもとに、利用者の声に即した利便性の高い行政サービスの提供を目指してまいります。 

オンライン窓口のご利用の流れ

[期  間] 2022年11月5日(土)~ 2023年5月31日(水)
[場  所] イオンモール三光2階        住所:大分県中津市三光佐知1032
                   ゆめタウン中津1階           住所:大分県中津市蛭子町3-99

窓口イメージ
会社ホームページ

https://glocal.spool.co.jp/

お問い合わせ先

株式会社エスプールグローカル
TEL  :03-6859-6563
E-mail:glocal-contact@spool.co.jp
HP   :https://glocal.spool.co.jp/contact/

引用元:PRTIMES

関連記事

  • ㍿SBI証券とSBIホールディングス㍿がシンプレクス・ホールディングス㍿と資本業務提携契約を締結し、シンプレクス・ホールディングスの普通株式のSBIホールディングスによる取得および合弁会社の設立

  • ㍿ストリートスマートがチエル㍿と教育DX分野で業務提携契約を締結

  • シソーラス㍿が長野DXセンターでの活動を通して培った経験をもとに、開発着手した地方企業の業務改革や新規事業創出を支援するための完全クラウド型デジタルプラットフォーム「goodsoil」をリリース

  • エン・ジャパン㍿が長崎県のソーシャルインパクト採用プロジェクトを実施し、県内で初の副業やリモート可のポジションを新設および「デジタルコーディネーター」を公募した結果、3名の採用が決定

  • 三菱ケミカルグループ㍿および三井化学㍿が、社会・産業の基盤である化学品物流の標準化・効率化に向けた共同検討を開始

  • Aerospike合同会社とLibrus㍿が、Aerospike® Real-time Data Platform分野でパートナー契約を締結

News

  • ㍿SBI証券とSBIホールディングス㍿がシンプレクス・ホールディングス㍿と資本業務提携契約を締結し、シンプレクス・ホールディングスの普通株式のSBIホールディングスによる取得および合弁会社の設立

  • ㍿ストリートスマートがチエル㍿と教育DX分野で業務提携契約を締結

  • シソーラス㍿が長野DXセンターでの活動を通して培った経験をもとに、開発着手した地方企業の業務改革や新規事業創出を支援するための完全クラウド型デジタルプラットフォーム「goodsoil」をリリース

  • エン・ジャパン㍿が長崎県のソーシャルインパクト採用プロジェクトを実施し、県内で初の副業やリモート可のポジションを新設および「デジタルコーディネーター」を公募した結果、3名の採用が決定

  • 三菱ケミカルグループ㍿および三井化学㍿が、社会・産業の基盤である化学品物流の標準化・効率化に向けた共同検討を開始

FREE MAILMAGAZINEメルマガ登録

DXに特化した最新情報配信中